Laravelを使っていてBootstrapでデザインすることもあると思いますが、CSSを適用したいこともありますよね。
普通に読み込もうとしたらCSSが適用されなかったので少し時間がかかりました。その備忘録です。
laravelでは、publicの中に既にcssのフォルダがあります。その中にstyle.cssを作りましょう。
そして<head> </head>内での読み込み方ですが、次のように読み込みます。
これでcssが読み込めます。知ってれば簡単ですね。ちなみに
asset(‘ファイルパス’) で、publicのパスを返す関数だそうです。
記事は以上です。