こんにちわ、29歳からプログラミングの勉強を始めたライオンの中の人です。
TechAcademy(テックアカデミー)にさっさと申し込まないのは本当に損上の記事でも書いたのですが、わけあってテックアカデミーに申し込んでから1ヶ月ほどは独学期間がありました。
今はテックアカデミーの受講期間が始まり質問等が可能になったので質問をしながら学習をしていますが、ぶっちゃけ受講期間が始まる直前はほぼ心が折れていました。
目次
プログラミングの独学は簡単?嘘つけ!難しいです
わかってきたら簡単なのかもしれませんけど、これはHTMLって何?状態だった僕が独学した感想ですが、難しいです。
プログラミングについて発信しているプログラマーの方の記事を見ていると、
独学可能!
簡単!
とか書いていますが、そんな気持ちで取り組んだらほぼ100%挫折します。プログラミングの入りであるHTMLやCSSは確かに簡単かもしれません。
しかしそれらを学習し終えて本格的にプログラミング言語の学習を始めると難易度がめちゃくちゃ上がることに気が付きます。独学していると、ここで心が折れると思います。
プログラミングの内容自体は独学でなんとかなるかもですが、心が折れるから無理です
行き詰まったところは調べていけばなんとかなることが多いです。実際僕も根性で自分で調べながら独学を進めていました。心は折れながらも。
ただ1番問題なのが、やってることがあってるのかすらわからないことです。ぶっちゃけ教材通りにやっていても、疑心暗鬼でした。これでいいの?って。
ただテックアカデミーの受講期間が始まってメンターさんとかと話ができようになるとその疑問は解決しました。
やっぱり誰かから声をかけられるってとても大事だと思いました。自分が知っている分野なら1人でも問題ないと思いますが、プログラミングみたいにまったく1から勉強している分野なら尚更です。
プログラミングの独学は難しいからオススメしない
HTMLとCSSだけなら独学でなんとかなると思います。そこまで難しくありません。問題はその次です。
僕はその次は比較的簡単と言われていたPHPを学びはじめましたが、まったく簡単ではありませんでした。PHPですらこれなんで、他の言語を勉強していたらもっとちんぷんかんぷんなのかもしれません。
まぁ独学できんくはないです。ただオススメはしません。無駄に時間がかかるのと、自分がやっていることがこれであっているのかわからなくなってくるからです。
なによりPHPだけなら良いのですが、PHPを学ぶ上でデータベースと接続したり色々別の要素も入ってきます。
そうなったとき、独学では非常に厳しいものがあると思いました。
独学でできる範囲はここまで!
僕も最初はそうだったのですが、HTMLとCSSは比較的簡単です。これらはプログラミング言語ではなくマークアップ言語と呼ばれています。これらの言語を学ぶだけなら独学でもなんとかなると思います。
それらを学んで次のステップです。本格的にプログラミング言語を学ぶ際には、プログラミングスクールに入ることをおすすめします。
実際にメンターがついたり質問に答えてくれる人がついてわかったのですが、気持ち的にすごい楽です。僕はテックアカデミーに入りました。
めっちゃお得な申し込み方は下記の記事まで
TechAcademy(テックアカデミー)にさっさと申し込まないのは本当に損プログラミングの独学が難しい理由は、次のステップへの行き方がわからない
いつまでたっても本や動画で勉強していまいがちです。
勉強は独学でできてもその次のステップへの行き方がわからないからです。プログラミングは実践をしてこそどんどん見について行くものです。
勉強ばかりして知識だけがある人をノウハウコレクターと呼ぶそうですが、まさにそれです。
プログラミングの独学ができる!無理じゃない!って人もいるけど少数派
どうしても、声をあげる少数派の意見のほうが表に出てしまいがちです。独学でプログラミングを学んで将来に活かしていける人なんて少数派なんです。
でもその少数派だけが声を挙げていたら、その少数派が正しいように思えてしまいますよね。僕が実際に知識0からやってみて思いましたが、
ある程度までは独学できてもそれ以上は難しいってか無理
という結論に達しました。普通の人はです。
プログラミングスクールに通ったほうがいいですよ。テックアカデミーなら他のスクールに比べてかなり安価でいけます。何より、プログラミング学んだらすぐにそのくらい稼げる金額です。
記事は以上です。
最短でプログラマーになりたいなら僕も使ったコチラ!
プログラミングで人生変えたいならスクールに入ることが最も近道です!プログラミングには必ず壁があります。その壁を乗り越えられるかは自分にプログラミングを教えてくれるメンター次第!
メンターが全員現役のエンジニアで、質問に対するレスポンスも早いと評判の良いテックアカデミーならあなたのプログラマーへの道を最短でアシストしてくれます。就職支援もバッチリです!